手料理

夏の暑い時期の手料理 「そうめん」や「冷麦(ひやむぎ)」に少し手を加えましょう

麺類だけの食事には気をつけましょう

 

暑い夏

食欲が出ません。

食べれるものが「そうめん」や「ひやむぎ」や「冷麺」ぐらい

 

のど越しが良く

夏になると

食べたくなります。

 

「そうめん」や

「ひやむぎ」だけを

食べる人は多いと思います。

 

でも

麺だけでは、糖質ばかりを摂ることになります

 

よって

バランスの良い食事になりません。

冷蔵庫にある野菜を少し

使いましょう。

健康のため、少しだけ手間をかけてみる

 

基本は、ネギ
そして
ショウガやミョウガ

できたら
豚しゃぶ
キムチ

 

ねぎは万能野菜

です。

常に手元に置いておきたい野菜です。

 

ねぎはビタミンB1の吸収を助ける働きがあるため

ビタミンB1を多く含む「豚肉」との相性は最高です。

 

関東で消費されている「長ネギ」

関西以南で消費される九条ネギに代表される「青ネギ」

土があるなら

泥付きのネギを買って

庭やプランターの土に埋めておくと長持ちします。

ねぎ

(栄養成分)

ビタミンB6、ビタミンC、葉酸、カリウム、食物繊維、糖質

 

(効用)

血行促進、消化促進

 

(覚えておきたい事項)

ねぎの白い部分は、ねぎ特有の強い香り成分の「硫化アリル」を多く含み、糖の代謝を円滑にする働きがあります。

硫化アリルの特有の強い匂いには、胃酸の分泌を促し消化促進の働きがあります。

硫化アリルは、水溶性のため長く水にさらされると効果が薄れますが、生で刻んで食べたり、鍋や汁物で「溶けだした成分もいっしょに摂れる調理法」を考えましょう。

 

 

参考文献

旬の野菜の栄養辞典:監修 吉田企世子女子栄養大学名誉教授